食品衛生対策の基本は「手洗い」です。 単純な動作ですので、それだけに何も考えずに「洗った」という意識だけで済ませてしまう形骸化しやすい行動に陥る危険な側面を持っています。 自分の手を病原微生物の運び屋にさせないためには、手洗いを形式で済ませてしまってはいけません。 札幌市食品衛生では、毎月1回、「「手洗い」を衛生管理の技術として身に付けるための勉強会」を開催いたしますので、ぜひご参加ください。 (会員無料・非会員1名1,000円) ※申込は、先着順で受付いたします。 受付手続き完了後、メールにて参加通知書を送付いたします。 なお、返信まで少し時間がかかる場合がございます。 【カリキュラム】 ■手洗いの実践(30分) ■「手洗いのタイミングと手袋着用時の注意点について」、「家庭での食品衛生について」ディスカッション(最大60分) 参加希望日 ※必須入力項目です。 令和7年5月14日(水)14:00~最大15:30 @札幌エルプラザ(北区北8条西3丁目) 令和7年6月4日(水)14:00~最大15:30 @WEST19(中央区大通西19丁目) 令和7年7月8日(火)14:00~最大15:30 @札幌エルプラザ(北区北8条西3丁目) 令和7年8月7日(木)14:00~最大15:30 @札幌エルプラザ(北区北8条西3丁目) 食品衛生協会への加入 ※必須入力項目です。 会員 非会員 施設名 ※必須入力項目です。 施設住所 ※必須入力項目です。 参加者名 ※複数名参加される場合は全員の氏名を入力願います。 ※必須入力項目です。 連絡先メールアドレス ※必須入力項目です。 連絡先電話番号(携帯等) ※必須入力項目です。 備考